2010-09-26

評判。

この間、部活の終わりに現部長(同級生)の評判を聞いて、驚いた。
あの人も、愚痴られることあるんだ、って。

私は結構前から、プライド高くて、何言っても否定されるようなところは良く思ってなかったし、最近それに拍車がかかってきてたのも事実だと思う。
なんか、上から目線、って感じ?

確かに、あの人のほうがなんでも出来るのかも知れないけど、同級生なんだし。

って思ってるのは、同じようにプライドの高い私だけだって思ってた。
他の人は、尊敬してるみたいに慕ってるし、その態度にも何の違和感もなくすごしてたから。

そしたらこの間、
「あの人、部長になってから片付けしなくてムカつく。部長はやんなくていいの? なんか、私たちだけ動いてるじゃん?」
って。

別にたいしたことじゃないんだけどね(笑)
それは、確かにそうだな。って。

なんだろ?こう、やっぱり見下してるんだろうね。
上・下・同じ
そういう風に無意識に分けて、態度を変えてるんじゃないかな?って思う。

別に悪いことじゃないとは思うんだけどね?
ほら、あっちのほうが頭いいから、返ってくるのは正論だし。

プライド高いだけに、勉強は人一倍してるんだろうし。

そりゃあ、上から意見も言っちゃうわな。
それにさらに、「部長」なんて肩書きが付いた日にはもう。


で、結局何がいいたいのかと言うと、
・ざまーみろ
・あの人はなんて考えてるんだろう?
の気持ちが入り混じってる、って所。



うぅうん、よく分かんないや!!!(笑)



ドロン=3

0 件のコメント:

コメントを投稿